![]() |
IL-2 1946ももう発売からかれこれ十数年。「オワコン」ですよね~~ 世の中にはもっとグラフィックがリアルに近いフライトシムはいっぱいあるし、トレンドはVRに移行です。 いまさらIL-2 1946なんてショボいのやってられませんよ。みんなとっくの昔に削除してるんじゃないですか?それをまたインストールせよと? |
![]() |
最新のゲームはやっぱグラフィック最高っすね~。まあ、そのうちいつかは”太平洋戦線”も出るかも知れませんが、いくら”忖度”しても、もう戻れませんね。 IL-2 1946みたいなペタッとしたヘボなグラフィックに・・・・・・ |
![]() |
このハゲーーーーーっ!! |
![]() |
ぎゃー、出たww![]() |
![]() |
お前はどれだけ IL-2 1946をディスっている? お前はどれだけ IL-2 1946のファンを傷つけている? どれだけ今までコツコツと皆のために無償でModを作って世に送ってきた職人の心を傷つけている |
![]() |
たのむからこれ以上IL-2 1946の悪口を言うな たのむからこれ以上IL-2 1946の評判を下げるな |
![]() |
wwww |
![]() |
wwwwwwww |
![]() |
老兵中将殿。このネタで来ると思ってましたが。やっぱり来ましたね。 |
![]() |
やっぱり、「海ピー(海軍キューピー)」には読まれてたなww 昨今のIL-2 1946プレー人数を鑑み、今回は「人間プレーヤー vs AI」のミッションを作ってみた。 詳細は海ピーから説明せよ。 |
![]() |
参加者は日本海軍飛行隊パイロットとして「ゼロ戦21型に搭乗する戦闘機乗り」「九九式艦上爆撃機に乗る爆撃機乗り」「九七式艦上攻撃機に乗る雷撃機乗り」になってもらいます。 AIはアメリカ海軍となりグラマンF4F、SBDドーンレス、デバステイターを担当します。 |
![]() |
【目的】敵空母の発見と撃沈、ならびに自軍の空母の護衛 【フェーズ1】索敵 マップ上の4箇所の索敵機スポーン(空中発進、九七艦攻、武装無し)から出撃し 敵空母を発見し報告してもらいます。 誰が、どこの索敵スポーンから出撃するかは、ゲーム開始時の作戦会議で決めてください。 敵空母が発見され、位置が特定されたら索敵機のパイロットは全員空中脱出をします (ただし、ゲーム中自ら機を捨てる行為は、この索敵フェーズのみと限定する) ![]() ![]() 【フェーズ2】攻撃隊発進 空母スポーンから攻撃隊になり発艦する。敵戦闘機との遭遇もありえるので若干の戦闘機を護衛につけることが望ましいでしょう。 ちなみに搭乗割(何に誰が乗るか)は当日の航空指揮官(くじ引きで決めるよ)の裁量としますから、航空指揮官になった人は参加者に指示してください。 【フェーズ3】艦隊護衛 攻撃隊で出撃し、武運拙く敵の迎撃に遭ったり、対空砲火で撃墜されたりしたパイロットは「靖国宣言(チャット)」をしたのち、再度空母スポーンからゼロ戦21型で出撃して空母艦隊のトップカバーに飛び立ってください。この際、一番最初にキャップに上がったゼロ戦乗りは艦隊護衛戦闘機隊の隊長です。攻撃隊の着艦まで自軍の艦隊を守って下さい。敵艦も沈めた攻撃隊で生還できたパイロットはただちにゼロ戦で再出撃して艦隊護衛に加わってください。みんなで”岩本徹三”です。 |
![]() |
とっちーさんの動画でも観てテンションあげよう。 https://youtu.be/yySQEkpC3pE |
![]() |
ちなみにゲーム内の「ミニマップ」に敵機のアイコンが現れるのは自軍空母艦隊の周囲20km~25kmの内側の範囲のみです。またミニマップ上の敵機アイコン(赤)には高度表示はありません。当然ですが、敵雷撃隊は低空で、敵急降下爆撃隊は高高度から向かってきます。 防空指揮官(別に定めます)の指示に従って自軍空母を守りきってください。 ちなみになにもしないでほったらかしテストプレーでは日本軍空母は三隻とも沈没して全滅でしたwwww 所定のゲーム時間が過ぎたら、「ゲーム終了」の宣言があり、ゲーム終了です。 |
![]() |
【IL-2 1946お久しぶりさんへ】 バージョンは4.13.4です。 http://www.mission4today.com/index.php?name=Downloads&c=605 「mission4today」に登録して、自分のバージョンにあわせてアップデートしておいて下さい。 http://www.mission4today.com/index.php?name=Knowledge_Base&op=show&kid=584 現在のバージョンにどれをあてたら良いかは上記をご参照。 公序良俗に違反しない範囲でスキンは自由ですが、24bitスキンデータは「off」で行う予定です。 "聞くだけ"でも可ですので、TeamSpeaks3の導入をしておいてください。 TeamSpeak3のサーバーアドレス:bahia.dip.jp (*イベント当日、ゲーム開始一時間前まではパスワードが必要です。事前にサーバーへ入りたい場合は、イベント掲示板へその旨書き込んで下さい。 IL-2「イベント掲示板」 http://rowhei4.bbs.fc2.com/ IL-2 1946 「空母戦 2017」 日時:2017年8月26日(土) 21:00から (23:00ぐらいまで) バージョン:4.13.4 ゲームサーバー:flaregames.ddo.jp:21002 (予定) |
![]() |
キーコンフィグも、しっかりと確認しておかなくてはなりませんね。 九七艦攻なら魚雷投下キー、九九艦爆なら照準のフタの開閉キー、ダイブブレーキのキー それに全機種に共通ですが、空母甲板でチョークを入れたり外したりするトグルキーですね。 まあ、ひさしぶりのIL-2 1946のイベントですから気楽に楽しくやりましょう |
![]() |
♪そんなつもりじゃなくても〜〜 ♪皆が甲板に並んでいるところに〜〜 ♪突っ込んで誘爆してもそんなつもりはなかった って言われてるのと同じ〜〜 あーそれじゃしょうがありませんね そんなつもりなかったんじゃしょうがありませんね〜? |
![]() |
♪そんなつもりはなかったんですぅ〜〜wwww |
![]() |
♪そんなつもりはなかったんですぅ〜〜wwww |